ワンコインイングリッシュとNOVA(ノバ)を4つの項目で比較!

通いやすい料金設定が魅力の英会話教室「ワンコインイングリッシュ」と「NOVA(ノバ)」を4つの項目で比較してみました。

この記事では、英会話教室選びの基準にもなる

  1. サービスの特徴
  2. 料金
  3. レッスン
  4. 続けやすさ

を徹底比較しています。両教室の良いところも悪いところも率直にお伝えできればと思います。

「どっちが安い?」
「どっちが良さそう?」

といったお悩みをお持ちなら、きっと役に立つはずです!

よかったら参考にしてみてください。

「ワンコインイングリッシュ」と「NOVA(ノバ)」を4つの項目で比較しました!

1.サービスの特徴で比較 両サービスの特徴について比較してみました。
2.料金で比較 入会金、レッスン料など料金について比較してみました。
3.レッスンで比較 レッスン内容について比較してみました。
4.続けやすさで比較 場所やシステムなど続けやすさで比較してみました。

上記の4つの項目で、ワンコインイングリッシュとNOVA(ノバ)を比較してみました。

知りたい内容からチェックできるよう比較項目をクリックすると各見出しへ飛べるようになっています。

1.「ワンコインイングリッシュ」と「NOVA(ノバ)」をサービスの特徴で比較!

教室の特色 日常英会話に強い
イベント豊富
1レッスン550円~と格安
日常英会話に強い
定額制プランが人気
追加費用なしで多言語対応
サポート概要 リーズナブルな留学サポート 料金プランや学習コースの種類が豊富
受講生の傾向 大人
アラサー・アラフォー女性がメイン
子ども~大人まで
対応言語 英語のみ 英語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・スペイン語・中国語・韓国語

どちらも日常英会話に強く初心者にとっては通いやすい英会話教室ですが、通っている方の世代や対応言語が違います。

ワンコインイングリッシュでは、20代後半~40代前半の女性が多いのに対し、NOVAでは幅広い世代の方が通っています。

夕方までは主婦、夜はOLのワンコインイングリッシュに対し、昼はシニア、夕方は子ども、夜は大人と時間帯によって受講生が変わるNOVAといった感じでしょうか。

またNOVAでは、英語含めて7言語に対応。追加費用なしで英語以外も学べるのが特徴です。

よって、女性ならワンコインイングリッシュのほうが馴染みやすいかも^^

逆に男性、あるいは英語以外の言語にも興味のある人はNOVAをチョイスするといいでしょう!

2.「ワンコインイングリッシュ」と「NOVA(ノバ)」を料金で比較!

ワンコイングリッシュ NOVA
入会金 33,000円 0円
教材費 入門編:1,430円
レベル1~4:3,300円
無料
レッスン料 【グループレッスン】
月4回:4,950円/月
月8回:7,150円/月
月12回:9,350円/月

【プライベートレッスン】
月2回:11,200円/月
月4回:17,270円/月
月6回:24,530円/月
月8回:29,870円/月

※ペアレッスンやバリュープランもあり

固定制プラン
【2万円マンツーマン留学】
月4回:23,100円~/月

【1万円ポッキリ留学】
11,000円/月

フリープラン
【マンツーマンレッスン】
月4回:29,700円~/月
月8回:55,000円~/月
月12回:77,000円~/月

【グループレッスン】
月4回:11,000円~/月
月8回:20,900円~/月
月12回:29,7700円~/月

その他費用 振替オプション月1,100円
※2回まで振替可能
フリープランのみ別途月会費1,100円
支払い方法 口座引落 口座振替
銀行振込
クレジットカード
※プランにより支払い方法が異なる

NOVAのほうが支払い方法に柔軟性がありますが、レッスン料に関してはワンコインイングリッシュはNOVAの半分程度の料金で済みます。

ワンコインイングリッシュでは、入会金があるので半年ほどはNOVAとトータルの支払いは変わりませんが、その後は毎月半分の費用で済みます。

半年以内で退会する予定ならどちらも候補になりますが、半年以上を前提とするならばワンコインイングリッシュがいいかもです。

あくまで費用面だけにフォーカスをした場合、ワンコインイングリッシュのほうがおトク^^

よって、レッスン料を最優先で考えるならワンコインイングリッシュを選ぶといいでしょう!

3.「ワンコインイングリッシュ」と「NOVA(ノバ)」をレッスンで比較!

ワンコイングリッシュ NOVA
レッスンスタイル マンツーマン
グループ(4~7名)
ペア(2名)
マンツーマン
グループ(最大5人)
コーチ 合格率2.5%という厳しい選考を突破
かつ当社の教育基準に達した外国人講師
ネイティブ講師コースと
フィリピン人講師コースあり
プログラム 日常英会話クラス
入門クラス
特別レッスン
日常英会話を中心にビジネスやTOEIC、Kidsなど
1レッスン時間 60分 40分
レッスンレベル 初心者・初級者向け 初心者から中上級者まで
体験レッスン 1,650円
※グループ希望でも体験はマンツーマン
無料体験レッスンあり

レッスンに関しては、レッスンレベルが違うため、対象者が異なります。

ワンコインイングリッシュでは、初心者あるいは初級者向けのレッスンが中心。楽しむことをモットーにレッスンが提供されています。

一方NOVAでは、大手英会話の老舗らしく初心者から中上級者までを網羅。多様なプログラムを用意し、幅広い世代・レベルの人が学べるレッスンを提供しています。

このことから、初心者の方でも手軽な感覚ではじめたいならワンコインイングリッシュがベター。

中級レベルまで伸ばすことも視野に入れているならNOVAを選択するといいでしょう!

4.「ワンコインイングリッシュ」と「NOVA(ノバ)」を続けやすさで比較!

ワンコイングリッシュ NOVA
通学スタイル 通学・オンライン
※オンラインはマンツーマンのみ
通学・オンライン
開校エリア 飯田橋・銀座・新宿・上野・五反田・三軒茶屋・渋谷・池袋・吉祥寺・横浜 全国296校(※2023/6/7時点)
営業時間 平日 13:00~22:00
土曜 10:00~19:00
日曜 10:00~18:00
【対面(参考)】
平日 12:30~21:30
土日祝 9:00~18:00
※営業時間・休校日は校舎により異なる

【オンライン】
24時間
※メンテ時間(毎週木曜01:30~06:50と毎月第2水曜23:00~翌6:50)は除く

レッスン予約 曜日・時間の固定性のため、予約は不要 予約サイトまたは電話で予約可能
※オールインプランは除く
レッスンキャンセル 8日前まではペナルティなし
レッスン振替 マンツーマンは翌月末まで可能
マンツーマン以外はオプション利用で2回まで可能
オールイン 翌月5日まで
フリープラン(月謝制)3ヶ月先まで有効
※一部プランは振替不可

続けやすさを比べてみると一目瞭然、NOVAのほうが圧倒的に通いやすいでしょう。

なぜならNOVAは、全国で296校を展開中であり拡大中でもあり、加えてどの校舎も駅近だからです。

営業時間は対面だと大きな違いはありませんが、オンラインならNOVAは24時間。通学じゃなくてもNOVAが断然続けやすい!

「続けやすさならどっちかな?」というお悩みも一発で解消!

継続性で判断するならNOVAをチョイスしておいて間違いないでしょう!^^

「ワンコインイングリッシュ」をおすすめの方はこんな人!

  • 30代女性で英語初心者の方
  • 英語以外の言語に興味はない
  • レッスン料の安さを優先したい
  • グループレッスンでわいわいするほうが好きだ
  • マンツーマンだと緊張して上手く話せない
  • 初心者向けで対面型の英会話教室を探している

上記に当てはまる方には、ワンコインイングリッシュがおすすめできます。

ワンコインイングリッシュは、「英会話教室は高い」というイメージとは真逆の教室です。

初心者が気楽に通えるような料金体系とレッスン内容を提供。細く長く続けられるのです。

その代わり、運用コストを最大限抑えているため、大手のようなオシャレな内装や充実したサポートシステムはありません。

「英会話が楽しめればOK!」
「高い料金はちょっと…」

という方にはピッタリだと思います。

といっても雰囲気や講師との相性もあると思います。

興味のある方は、まずは有料ですが体験レッスンに参加されてみてはいかがでしょうか。

「NOVA(ノバ)」をおすすめの方はこんな人!

  • 大手企業だと安心感がある
  • 英語以外の言語にも興味がある
  • たくさんのプランやコースから選びたい
  • どうせならネイティブ講師に指導してもらいたい
  • オンラインよりも対面型を希望している
  • 駅近の英会話教室を探している人

上記に当てはまる方には、駅前留学のNOVAがおすすめできます。

駅前留学NOVAは、その名の通り駅前にあってネイティブ講師が在籍しているため、まさにプチ留学が体験できます。

大手らしくプランとコースが豊富で多くの選択肢の中からご自身に合った最適な組み合わせが見つけられるはずです!

「入会するならとりあえず大手かな」
「習うならやっぱネイティブかな」

というように考えているならNOVAがピッタリかと。

「とりあえず体験してみるか」という方、NOVAなら無料で体験レッスンやってますよー^^

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は人気の英会話教室「ワンコインイングリッシュ」と「NOVA(ノバ)」の違いを4つご紹介してきました。

ワンコインイングリッシュとNOVA(ノバ)は、比較検討する方が多いのですが、実は「ワンコインイングリッシュ」と「AEON」で比較する人もけっこう多かったりします。

詳しくは「ワンコインイングリッシュと英会話イーオン(AEON)を4つの項目で比較!」にまとめましたので、気になる方はぜひ読んでみてくださいね!

ワンコインイングリッシュとNOVA(ノバ)を4つの項目で比較!
最新情報をチェックしよう!