ベネッセ運営のビースタジオって評判どうなの?口コミ調査解説!

ベネッセ運営のビースタジオの評判はどうなのでしょうか。

結論からお伝えすると、「英語は楽しい」「耳から英語に慣れる」といったベースを作りたいならビースタジオはおすすめできます。

なぜなら、子どもが飽きずに英語に触れられるよう様々な工夫がされているからです。

実際、ポジティブな口コミでは、楽しそうな雰囲気や評判のいい教材なども投稿されています。

そこでこの記事では、ビースタジオの口コミでの評価を隠すことなくありのままご紹介できればと思います。

ビースタジオの評判が気になっているなら参考にしてみてください!

英悟くん
英単語や文法をひたすら頭に詰め込んでいた大人世代とは違い、ビースタジオでは、いまの子どもたちに合った耳から英語を覚える学習方法を取り入れています。

※:特段記載がない限り、価格はすべて税込表示です
※:2024年12月20日時点の情報です


ベネッセ運営のビースタジオのポジティブな口コミ評判

ビースタジオに対するポジティブな口コミを5つほどご紹介したいと思います。

音源を別売りして欲しいくらい好評な学習教材が評判の様子。

親自身が良いと思うものを子どもに与えてあげられるのは何よりですよね!?

実際、子どもウケもいいみたいで普通に口ずさむほどの学習教材のようです!


登下校で口ずさむほど耳に残るレッスン。英語が好きになってもらえそうで嬉しいですよね!

上記同様、こちらの口コミでもレッスンで習う英語の歌が評判のようです!

教育に強みのあるベネッセならではの学びなのかもしれません^^


お得に感じるほど充実した教材に高評価の口コミが確認できました。

これまで同様、学習教材へのポジティブな意見。ビースタジオでは子どもの学齢にあわせたコースやカリキュラムが揃っています。

楽しみながら学べるようになっているので、飽きっぽいお子さんでも安心。グループレッスンで楽しく開校しているのです!


わいわい系のほうが合っていそうという口コミも発見しました!

子ども向け英会話教室といっても、大きく分けるとマンツーマンとグループレッスンがあり、ビースタジオは後者のタイプ。

幼稚園や保育園にもグズることなく登校できるお子さんにはビースタジオの英語教室は合っているかもしれません!^^


体験が楽しかったという口コミも見つけました!

こちらの方は外国人の先生よる体験レッスンを受講したみたい。そうそうビースタジオは教室により先生やプログラムが異なる英語教室です。

ホーム校は主に日本人の先生の自宅などが教室になっており、プラザ校は商業施設等で開校していて外国人の先生も在籍していたりします。

お子さんに習わせたいプログラムに合わせて教室を選ぶことができるのです!

ベネッセ運営のビースタジオの気になる口コミ評判

ビースタジオに対する気になる口コミを2つほど見つけたのでご紹介したいと思います。

送迎がマストになるのは…という口コミが確認できました!

たしかに、ビースタジオは通学型の英語教室なので、小さいうちは送り迎えが必要になります。

子どもには習わせたいけど送迎するのに時間を取られると仕事や家事に影響を及ぼす可能性も…。働くママには悩みどころかもしれません。

そんなときは、オンライン英会話という手段もあります。子ども向けなら学研のkimini英会話や、兄弟や親も習いたいなら産経オンライン英会話Plusをチェックしてみることをオススメします。


わいわいと楽しそうな教室だけど、娘には合わないかも…。といった口コミのようです。

たしかに先生の対応や通っている子どもたちによって教室の雰囲気って様々で、良い悪いではなく子どもとの相性ってありますよね。

そのために、ビースタジオでは無料で体験レッスンを実施しています。

体験で合わないかもと感じた人もいる反面、グループのほうが合いそうという意見も見られるので、子どもが興味を持つようでしたら近くの教室で体験することをオススメします。

口コミから見るビースタジオのデメリット

  • 毎回送り迎えするのが大変だと続けるのは難しい
  • みんなでワイワイやるのが苦手なお子さんには合わない
  • 1人の先生とじっくり学ぶほうが合ってるお子さんには不向き

上記に該当する方には、ビースタジオはおすすめできないかもしれません。

なぜならビースタジオは、通学型の英語教室でレッスンはグループで行われるからです。

送り迎えはマストになるため、働き方によっては結構キツイ可能性もあります。

英語を習わせたいなら、マンツーマンやオンラインでもその目的は達成できるので一度チェックされてみてはいかがでしょうか。

関連記事

この記事では、おすすめの英会話教室について紹介しています。 ある時ふと「成長できてる」と実感できるようになるには、今回紹介する英会話教室の中から選ぶべきです。 なぜなら、ここで紹介しているのは口コミでも評判が良いからです。 […]

オススメ英会話教室10選

口コミから見るビースタジオのメリット

  • 相性の良いお友達ができる可能性がある
  • 遊びの中で自然と英語を吸収できるようになる
  • 飽きっぽいお子さんでも楽しめる可能性がある
  • 小さい頃から英語に馴染めるので英語耳が育ちやすい
  • 教室によってはレッスン中に買いものができたりする

上記のようなメリットに魅力を感じるなら、ビースタジオはおすすめできます。

その理由は、子どもが楽しみながら成長できるようなカリキュラムだからです。

お馴染みのキャラクターとともに子どもが興味をもてる教材を使ってレッスンが進められているのです!

また学校の英語や検定試験にも対応しているので、小学生や中学生の兄弟と一緒に通うのもありかなと思います。

ビースタジオの基本情報

場所・営業時間 全国で展開・営業時間は教室により異なる
教室タイプ ホーム校 先生の自宅や外部会場で開校しており、スタンダードプログラムが受講できる
プラザ校 スーパーやショッピングセンターなどで開校しており、スタンダードの他にインターナショナルプログラムが受講できる校舎もある
開講プログラム スタンダード 主に日本人の先生によるオールイングリッシュレッスンで、4技能「聞く・話す・読む・書く」を学ぶ
インターナショナル 外国人の先生による体験型レッスンで、何かを作ったり発表したり英語を使って体験することを重視
入会金 ホーム校:5,500円/プラザ校:11,000円
年会費 ホーム校:0円/プラザ校:ベビー0円、小学生まで6,600円、中学生以上6,600円か8,800円
受講料(月払い) ホーム校:6,985円~11,352円/プラザ校:5,720円~12,980円
教材費 ホーム校:8,910円~20,980円/プラザ校:0円~22,270円
ベビーコース ※クリックで詳細確認できます
教室タイプ ホーム校 プラザ校
開講プログラム スタンダード スタンダード インターナショナル
回数/時間 月3回/1回40分 月2回/1回40分
月3回/1回40分
月2回/1回40分
月3回/1回40分
入会金 5,500円 11,000円 11,000円
年会費 0円 0円 0円
受講料 6,985円/月 5,720円/月
8,085円/月
7,260円/月
9,625円/月
教材費 8,910円 8,910円 8,910円
年間費用 98,230円 88,550円
116,930円
107,030円
135,410円
年少・年中・年長コース ※クリックで詳細確認できます
教室タイプ ホーム校 プラザ校
開講プログラム スタンダード スタンダード インターナショナル
回数/時間 年42回/1回50分 年42回/1回50分 年40回/1回60分
入会金 5,500円 11,000円 11,000円
年会費 0円 6,600円 6,600円
受講料 7,810円/月 9,394円/月 11,770円/月
教材費 18,500円 18,500円 Pre-Kids:20,350円
Kids:22,270円
年間費用 117,720円 148,828円 179,190円
181,110円
小学生コース ※クリックで詳細確認できます
教室タイプ ホーム校 プラザ校
開講プログラム スタンダード スタンダード インターナショナル
回数/時間 年42回/1回60分 年42回/1回60分 年42回/1回60分
入会金 5,500円 11,000円 11,000円
年会費 0円 6,600円 6,600円
受講料 7,920円/月 9,988円/月 11,770円/月
教材費 20,980円 20,980円 20,980円
年間費用 121,520円 158,436円 179,820円
中学生コース ※クリックで詳細確認できます
教室タイプ ホーム校 プラザ校
開講プログラム スタンダード スタンダード インターナショナル
回数/時間 年42回/1回70分
年42回/1回90分
年42回/1回70分
年42回/1回90分
年40回/1回60分
入会金 5,500円 11,000円 11,000円
年会費 0円 8,800円 6,600円
受講料 9,526円/月
11,352円/月
11,176円/月
12,980円/月
11,110円/月
教材費 12,540円
14,300円
12,540円
14,300円
6,380円
年間費用 132,352円
156,024円
166,452円
189,860円
157,300円
高校生コース ※クリックで詳細確認できます
教室タイプ プラザ校
開講プログラム スタンダード インターナショナル
回数/時間 年40回/1回90分 年40回/1回60分
入会金 11,000円 11,000円
年会費 8,800円 6,600円
受講料 10,692円/月 11,110円/月
教材費 0円 6,160円
年間費用 148,104円 157,080円

ビースタジオに関するよくある質問

Q1:ビースタジオとECCキッズは何が違いますか?

ビースタジオとECCキッズでは、対象としている学齢が違います。

ビースタジオが9ヶ月~高校生のお子さんを受け入れているのに対し、ECCキッズは1歳半~小学生までのお子さんを受け入れています。

Q2:ビースタジオでは受講費や教材費以外の費用はかかりますか?

入会金と年会費がかかります。

また専用ホーム校のみ施設費が月々1,100円かかるので留意しておきましょう。

Q3:ビースタジオの教材はいつ届きますか?

入会手続き完了後、14営業日以内に登録住所に届きます。

教材のほか、デジタルサービスのIDとパスワードも届くため大切に保管しておきましょう。

ただし、4月の新年度から使用する教材については、入会時期に関係なく3月中旬以降の到着になります。

Q4:受講料の支払い方法には何がありますか?

受講料の支払いは、銀行口座またはゆうちょ銀行口座からの自動引き落としとなります。

毎月26日に翌月分の引落が行われ、金融機関休業日に該当する場合は翌営業日に引落が行われます。

なお、口座登録が完了するまでは、毎月下旬に送られてくる「振込はがき」を使っての支払いになります。その際の支払手数料100円はユーザー側の負担となります。

Q5:ビースタジオは小学生から通えますか?

ビースタジオの小学生コースは、「低学年・中学年・高学年」の3つ用意されています。

いまの子どもたちに合わせて「英語を使える力」を育むことを重視した学習内容になっています。

週1回の教室レッスンだけでなく、自宅でも学習できるよう映像レッスンも組み合わせて、子どものペースで繰り返し学べるようになっています。

ビースタジオの評判まとめ
最新情報をチェックしよう!