カランメソッドの認定校である英会話教室「QQ English(QQイングリッシュ)」について口コミをご紹介します。
実際、ネット上色々調べてみると、気になる口コミから良い評判までありました。
この記事ではあくまでも中立的な立場で調査結果をありのままお伝えできればと思います。
オンライン英会話教室の「QQ English(QQイングリッシュ)」に入会しようかどうか迷われているなら参考にしてみてください。
※:とくに注記がない限り、価格はすべて税込表示です
※:口コミはあくまで個人の感想であり、効果や感じ方には個人差があります
※:掲載内容は2023年10月2日時点の情報です
- 1 オンライン英会話教室「QQ English(QQイングリッシュ)」の基本情報
- 2 QQ English(QQイングリッシュ)英会話教室の良い口コミをまとめました!
- 3 オンライン英会話教室「QQ English(QQイングリッシュ)」の中立~悪い口コミを3件まとめました!
- 4 オンライン英会話教室「QQ English(QQイングリッシュ)」の口コミまとめ!
- 5 オンライン英会話教室「QQ English(QQイングリッシュ)」をオススメしない人
- 6 オンライン英会話教室「QQ English(QQイングリッシュ)」がオススメの人
- 7 オンライン英会話教室「QQ English(QQイングリッシュ)」の運営会社情報
- 8 まとめ
オンライン英会話教室「QQ English(QQイングリッシュ)」の基本情報
開校エリア | フィリピン(オンラインのみ) |
営業時間 | 24時間 フィリピンの祝祭日、日本の祝日の一部は休講 |
プログラム |
※4技能とは「読む・書く・話す・聞く」 |
レッスンスタイル | マンツーマン |
担当講師 | TESOL取得を義務付けられたフィリピン人講師で全員が正社員 |
概算費用 | 1年ほぼ毎日受講しておおよそ13万~14万円 ※50pt講師の場合 |
初期費用 | 入会金:無料/教材費:無料(ただしカランメソッドのみ1冊2,000円前後) |
レッスン料 |
※一般的な講師(50pt)のレッスンを受講した場合 |
支払い方法 | PayPal(クレジットカードVisa・マスター・JCBのみ) |
保証制度 | レッスンクオリティ保証あり ただしパソコンのみ、タブレットやスマホでの受講は対象外 |
運営会社 | https://www.qqeng.com/company.html |
申込先 |
まずは、QQ English(QQイングリッシュ)英会話教室の基本情報からご紹介しました。
QQ Englishは、英語脳を4倍速で育てるメソッドを用いた評判のオンライン英会話教室です。
オンラインにありがちな通信回線の不安定さがなく、講師の質にも注力しているためレッスンが期待できるのです!
そんなQQ Englishですが、実際に受講されている方の評判はどうなんんしょうか…。
そこで、つぎの見出しからはQQ Englishの英会話レッスンについて口コミを紹介していきたいと思います。
QQ English(QQイングリッシュ)英会話教室の良い口コミをまとめました!
QQ English(QQイングリッシュ)英会話教室の良い口コミを10件、中立~悪い口コミを3件を「インスタ」や「ツイッター」を中心にその他ネット上からも集めてまとめてみました。
オンライン英会話教室「QQ English(QQイングリッシュ)」のツイッターでの良い口コミ7件
オンライン英会話、カランメゾットにコース変更した。
私、QQイングリッシュを約10ヶ月してます。ベーシックコースでやってましたけど、もっとアウトプットする方が良いと考え、コース変更。
第1回のレッスンを受けた。レベルチェック程度だけど話す機会が激増したような気が。コース変更正解。
— かなり悪い親父 (@L6wZlQhoGs61iCS) May 2, 2023
ベーシックコースからカランメソッドに変更して正解だったという評判です。
カランメソッドとは、4倍速で英語脳を育てることができる英国生まれのメソッドでQQ Englishは認定校です。
英語への反射神経を鍛えるレッスンで、日本語で考えている時間は与えられません。つまり英語のまま理解しなければならないのです!
初心者の人はこの方のように最初はベーシックで慣れつつ、タイミングを見てカランメソッドに切り換える。
そのような流れだとスムーズに取り組めると思います♪
ちなみにカランメソッドといえば、「NativeCamp」でも受講可能です。
興味のある方は、「QQ English(QQイングリッシュ)とネイティブキャンプ(NativeCamp)を4つの項目で比較!」の記事も合わせてチェックしてみてください。
#オンライン英会話 9/100回目
DMM英会話、ネイティブキャンプ、レアジョブとの比較のためにQQイングリッシュの無料体験を受講。教師全員がオフィスにいるので、音質がすごく良いです。TESOLの資格を持っているので発音や教え方も上手。品質を求めるならQQイングリッシュはおすすめです。#qqenglish— QOL向上委員会@ブログ初心者 (@QOL_improve) February 17, 2023
「音質がいい」「教え上手」というレッスン品質に関して高評価の口コミです。
QQ Englishでは、講師が自宅からレッスンをするのではなく高速回線を完備した専用オフィスからレッスンを提供しています。
そのため、オンライにありがちな通信ストレスとは無縁です。
また、国際資格であるTESOL保有の講師が採用後もしっかりトレーニングを続けているため、指導品質はバッチリなのです!
今日の英語
・オンライン英会話
・SUITS視聴
・スタディギア英検二次対策はQQイングリッシュの方がKiminiよりもしっかりフィードバックしてくれる感じです!
初めての先生だったけど細かく教えてくれて助かりました〜#英語学習— space@英語勉強中 (@space59101925) February 26, 2023
「フィードバックがしっかりしている」という評判。
英検二次試験対策のためQQ Englishのレッスンを受けたようです。
そうそうQQ Englishでは、通常のレッスンのほかにもポイント加算カリキュラムという目的に特化したレッスンが受講可能です。
たとえば、『英検面接対策』や『カランメソッドハードコアビジネス』などは講師ポイントに+25ptで受講できたりします。
カリキュラムに柔軟性があるのも特徴の1つなのです!^^
去年8月からはじめたqqイングリッシュ!オンライン英会話にハマらなかった娘が楽しく取り組んでいます♥️
当たりますように☺️♥️ https://t.co/cXeYekgi7m
— a_dwe🍀6y👧&1y👦 (@home_dwe_a) January 1, 2023
「娘が英会話に楽しく取り組んでいる」というハッピーな口コミです。
耳のいい小さなうちに英語に親しんでもらえると親としてもウレシイですよね。
実はQQ Englishでは、3歳から12歳を対象とした「QQ Kids」という子ども専門のオンライン英会話も開校しています。
子どもへ教えるための専門トレーニングを受けた『子ども専用の講師』がレッスンを担当しているため、飽きっぽいお子さんも楽しめちゃいます♪
今日のQQイングリッシュ新人の先生だったから5ptだったんだけどなかなかよかった。2分ぐらい早めに終わっちゃったのは少し残念だったけど、丁寧に進めてくれたし。25分のマンツーマンレッスンでレッスン料75円、すごい時代だ。
— ちゃんゆき🦑(-1.0kg) (@_chan_yuki_) May 15, 2023
新人の先生だけど良かったというポジティブな口コミです。
新人だっだけど丁寧に進めてくれたという好印象な評判ですが、これもQQ Englishの特徴の1つと言えるでしょう。
というのもQQ Englishでは、講師全員に国際的な認知度も高いTESOL資格の取得を義務付けています。
そのため、新人だろうとベテランだろうと、しっかりとした指導方法を身に着けているのです!
久々のオンライン講師の直前キャンセル。残念だけどしかたない。今年に入って直前キャンセルはたしか2回目。暇になったから数えてみたら今年の受講レッスン数は101回だった。ということは103回予約中の2回で直前キャンセル率1.94%。普通に優秀よな。QQイングリッシュは全員正社員が大きいのかも。
— ムブロ (@movelog9) April 21, 2023
「直前キャンセル率が低い」という評判のようです。
オンラインでありがちな直前キャンセル。中にはキャンセル率が高めのオンライン英会話教室もあったりします。
そうなるとせっかく入会しても一気にやる気が削がれますよね(-_-;)
しかし、QQ Englishではそのキャンセル率が低いとのこと。
上記の方も言われている通り、正社員で採用し時間をかけ十分な教育やトレーニングを積んでいるからこそと言えるかもしれません。
今日も我が家はQQイングリッシュDAY✨
数年 #オンライン英会話 をジプシーしましたが、QQは本当に満足度が高いです
長男は、落ち着いた男性の先生が好み。私は、女性で趣味が合う先生が好み。それぞれの好みに応じた先生を見つけられるのも強み🍀☘️
なにより予約しやすいのが一番です!#qqenglish— ラダラダラダ (@happydayrada) January 7, 2023
「本当に満足度が高い」という口コミ。講師の質がよく予約が取りやすいとの評判です。
たしかにQQ Englishは、24時間受講できるのでレッスン時間にかなり柔軟性があります。
また、2週間先からレッスン開始5分前まで予約が可能だから、急に「30分空いちゃった」なんてときも1レッスンできちゃうから便利♪
このように予約システムも柔軟性が高いから無駄なく受講できます。
上記の方のようにファミリーでそれぞれ好みの講師を指名してレッスンすれば家族の会話もより楽しいものになりそうですよね^^
ちなみに家族利用といえば、産経オンライン英会話Plusも口コミで便利と評判のオンライン英会話です。
興味のある方は、↓こちらの比較記事も参考にしてみてくださいね。
人気のオンライン英会話サービスの「QQ English(QQイングリッシュ)」と「産経オンライン英会話Plus」を4つの項目で比較してみました。 この記事では、英会話教室を選ぶときの根拠にもなる サービスの特徴 料金 レ[…]
オンライン英会話教室「QQ English(QQイングリッシュ)」のその他ネット上の良い口コミ3件
先生の質は断トツだと思います。
人気の先生の予約は取りにくいこともありますが、全員が正社員というだけあって、品質は高いと感じます。
先生の質がダントツにいいと評判です。
正社員で雇用されている安心感や心に余裕みたいなものが、講師側にもあるのでしょうか。
もちろん採用から採用後のトレーニングもしっかり続けているとのことなので、社員教育もバッチリなんでしょうね。
ツイッターでも講師の質については高評価が多く、新人でも丁寧にレッスンしてくれるそうですよ^^
講師の教え方がよい
オンライン英会話は、毎日一回25分で月額固定のコースが多いですが、QQEnglishは月8回自由にレッスンが受けられて月額の料金が安いのが気に入り受講しました。
講師の教え方に高評価の口コミ。ここでも教え上手という評判が確認できます。
また料金の安さにも気に入った様子。
そうなんです、QQ Englishは「毎日は受けられないけど…」という人が損しないような月会費プランが用意されています。
そのうちの1つが、月8回分レッスンができる400ptプラン。なんと!月額約5,000円で自由にレッスンが受けられちゃうのです♪
自分の都合の良い時間を予約出来るし、料金プランも選べるのでとても便利でした。
又、講師数がとても多く驚きました。
マンツーマンで、どの先生も丁寧で分かりやすく質の高さを実感しました。
プラン豊富で都合がいいとの評判のようです。
そうそうQQ Englishでは、毎日受講したい人から週1くらいの受講を考えている人まで様々なニーズに答えられるようプランが用意されています。
加えて24時間営業、5分前まで予約ができるのであなたの都合でレッスンが受講できるのです。
にも関わらず、講師の質が高いとの評判も。
使いやすいプラント組み合わせると、かなりコスパのいい英会話教室ということがわかりますよね^^
オンライン英会話教室「QQ English(QQイングリッシュ)」の中立~悪い口コミを3件まとめました!
ツイッターとネット上で見つけた中立~悪い口コミ3件まとめてご紹介していきます。
QQイングリッシュは、また当日ドタキャンがあって残念。
しかも授業開始前のキャンセルじゃなくて、時間になっても教師が来ないパターン😊
前回のことがあったので、「教師の都合が悪くなったら、当日は替わりの教師が授業をする」という予約方法を取っていたのに誰も来ず(笑)
— ゆみ (@knd_mayumi) February 5, 2023
当日ドタキャンに不満の声があがっています。
時間になっても講師が来なかったようです(しかも2度目の様子)。
たしかにせっかく時間を空けて待っているのだから来ないというのはちょっと残念。がっかりですよね。
ただもしかしたら講師のほうで何か勘違いやシステム上のミスがあったのかも。
一方ではキャンセル率が低いと高評価を受けていただけに、講師に個人的なトラブルとかあったのかもしれませんね。
もう3年くらい続けていて、レッスンの質や料金など概ね満足しています。
ただ、ここ最近立て続けに事務局にメールで問い合わせをする機会があったのですが、他の方の口コミにもあるように、返事がとても遅いです。
事務局の対応に不満の様子。返事がとても遅いようです。
レッスンの質や料金など現場の評判がせっかく良いのに、事務側が残念なんて。。。
現地の正社員は1,300人はいるようなので、事務側の人間も少し増やしたほうがいいのかもしれません。今後の改善に期待です!
入会はキャンペーンを待つべき
講師が全員TESOL持ちと言う所に惹かれて入りました。ただ、入った瞬間初月50%オフキャンペーンが始まって損しました。
「損した」という口コミを見つけました。
んー、何とも言えないというか、タイミングが悪いと言うか。。。残念だったとしか(-_-;)
ただキャンペーンが定期的に開催されているのなら、やっぱり利用しない手はないですよね。
少し余裕がある人は待ってみるのもいいとは思います。
が、逆にご自身にやる気が満ち溢れている状態なら、いまそのタイミングは大事にするといいかなと思います。
オンライン英会話教室「QQ English(QQイングリッシュ)」の口コミまとめ!
QQ Englishに関しては賛否両論。意見がわかれる口コミとなりました。
ネガティブ系の口コミには、
「またキャンセルがあった」
「事務局の対応が遅い・悪い」
「入会後、即キャンペーンが始まった」
といった、どちらかというと運営側の対応に不満を感じている声が確認できました。
逆にポジティブ系の口コミでは、
「講師の質が良い」
「キャンセル率が低い」
「娘・息子が楽しそう」
といった講師側(現場側)に関して満足度の高い声が確認できました。
これらのことより講師の質と費用とのバランスが評判の良さに繋がっていることがわかりました。
もちろん全ての人がQQ Englishのレッスンに満足するとは限りません。
しかし少なくとも、いま受講されている方がレッスンの質に満足されているのも事実です。
事務局側の対応改善には期待したいところですが、レッスン品質を求めるなら試してみる価値はあると思います。
オンライン英会話教室「QQ English(QQイングリッシュ)」をオススメしない人
- パソコンをお持ちでない方
- 銀行振込や口座振替を希望されている人
- 講師が変わることにストレスを感じてしまう方
QQ Englishでは、講師は全員正社員で雇用していますが、日本と違いお国柄もあるのでしょう、講師の入れ替えは多くなりがちです。
なので、日本と同じような感覚で「正社員だから」と考えていると残念に感じる可能性があります。
また支払いにはクレジットカードしか利用できないため、銀行振込や口座振替希望の方にはオススメできません。
なお、QQ Englishにはレッスンクオリティ保証がありますが対象はパソコンのみなので注意しましょう!
オンライン英会話教室「QQ English(QQイングリッシュ)」がオススメの人
- 講師の質で英会話教室を決めたい方
- 英会話のアウトプットを重視したい人
- 家族で楽しめる英会話教室をお探しの方
- できるだけ早く英語脳を育てていきたい方
- 料金の安いオンライン英会話を探している方
- 24時間レッスンが受講できる英会話教室をお探しの方
- 月額でポイント使い切りの英会話レッスンをお探しの方
上記のような方にQQ Englishはオススメできます。
QQ Englishでは、4倍速で英語脳を育てるカランメソッドの日本で数少ない認定校。
講師の質が良いだけでなくアウトプットが多いにも関わらず、料金はそれほど高くない。つまりコスパが良いのです!
初心者ならまずはベーシックから。慣れてきたらカランメソッドに変更するのがオススメです。
とはいっても、案外いきなりカランメソッドでも行けるかも^^
とにもかくにも興味がある方は、まずは無料体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。
1回25分のレッスンが最大2回受けられますよ!
オンライン英会話教室「QQ English(QQイングリッシュ)」の運営会社情報
運営会社名 | 株式会社QQEnglish |
運営会社所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿 16階 |
運営会社ホームページ | https://www.qqeng.com/company.html |
まとめ
いかがでしたか。ここまでQQ English(QQイングリッシュ)英会話教室の良い評判から中立・悪い口コミまでご紹介してきました。
オンライン英会話教室のQQ English(QQイングリッシュ)は先生の質が良いと評判ですが、実は「Bizmates」もコーチの質が高く評判だったりします。
詳しくは「Bizmates(ビズメイツ)の悪い口コミ~良い評判まで解説!」の記事でまとめていますので、興味のある方は合わせてチェックしてみてください。