駅前で通いやすい英会話教室「NOVA(ノバ)」の口コミについてご紹介します。
ネット上を色々調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場でありのままをお伝えできたらと思います。
「NOVA(ノバ)」に入会しようかどうか迷っているなら参考にしてみてください。
NOVA(ノバ)の基本情報
開校エリア | 全国296校(※2023/6/7時点) |
営業時間 | 新宿三丁目校の場合 平日 12:30~21:30 土日祝 9:00~18:00 ※休校:月・金 ※営業時間・休校日は店舗による |
プログラム |
|
レッスンスタイル | マンツーマン・グループ(最大5人) |
担当講師 | 全員ネイティブの外国人 |
概算費用 | 1年で約13万~28万円 ※固定プランの場合 |
初期費用 | 入会金・教材費:0円 |
レッスン料 (固定プラン) |
【2万円マンツーマン留学】 月4回:23,100円~/月 【1万円ポッキリ留学】 ※月会費は込みですが、地域によって金額が異なります |
レッスン料 (フリープラン) |
【マンツーマンレッスン】 月4回:29,700円~/月 月8回:55,000円~/月 月12回:77,000円~/月 【グループレッスン】 ※フリープランには別途月会費1,100円がかかります |
多言語対応 | フランス語・ドイツ語・イタリア語・スペイン語・中国語・韓国語 ※追加料金なしで受講可能 |
割引制度 | 学割:フリープランレッスン料が20%OFF シニア割:フリープランレッスン料が10%OFF 家族割:フリープランレッスン料が最大30%OFF 乗換割:1万円キャッシュバック(レッスン料に充当) |
運営会社 | https://www.nova.co.jp/corporation/ |
申込先 |
各エリアの店舗数
北海道エリア | 北海道14校 |
東北エリア | 青森3校・岩手3校・宮城3校・秋田1校・山形1校・福島3校 |
関東エリア | 東京57校・神奈川43校・千葉17校・埼玉21校・茨城7校・栃木5校・群馬5校 |
甲信エリア | 山梨2校・長野5校 |
東海エリア | 静岡33校・愛知83校・岐阜12校・三重10校 |
北越エリア | 新潟4校・富山3校・石川3校・福井1校 |
関西エリア | 大阪33校・兵庫27校・京都12校・奈良9校・和歌山1校・滋賀14校 |
中国エリア | 岡山17校・鳥取1校・広島16校・島根2校・山口4校 |
四国エリア | 徳島7校・香川4校・高知2校・愛媛18校 |
九州エリア | 福岡16校・佐賀5校・長崎9校・大分11校・熊本2校・宮崎3校・鹿児島15校 |
沖縄エリア | 沖縄40校 |
まずは、NOVA(ノバ)の基本情報からご紹介しました。
駅前留学といえばNOVA(ノバ)というくらい知名度抜群の英会話教室です。
月謝制で安く多言語対応なので、フランス語や中国語といった英語以外の言語も追加料金なしで受講できるのも特徴の1つです。
そんなNOVA(ノバ)ですが、実際に通われている方の評判はどんな感じなのでしょうか…。
そこで、つぎの見出しからはNOVA(ノバ)英会話教室の口コミを紹介していきたいと思います。
NOVA(ノバ)の良い口コミをまとめました!
NOVA(ノバ)の良い口コミを9件、中立~悪い口コミを3件をご紹介します。
「インスタ」や「ツイッター」を中心にその他ネット上をくまなく調査しまとめてみました。
さっそくどーぞ!
NOVA(ノバ)のツイッターでの良い口コミ7件
3月から、オンライン英会話のBizmates、英会話スクールNOVAの「ビジネス100」を始めたら、楽しくて、楽しくて、TOEICの勉強をしなくなってしまった😨
まぁ、英語の勉強は続けてるからいいかぁ😅— JIN (@JIN380716) May 30, 2023
英語の勉強が楽しいという口コミです。
NOVAのビジネス100とBizmatesに入会している様子。社会人の方がビジネスに特化した英語の学習に励んでいるようです。
NOVAではマンツーマンでビジネス英会話専用の100回集中レッスンを提供しています。
日常英会話の印象が強いNOVAですが、実はビジネススキルが身につけられたりするのです!^^
ネイティブスピーカーと対面でレッスンができるのでリアルな表現はもちろんオンラインではわかりにくい微妙な発音も学べたりします。
英会話の体験とりあえずNOVAとAEON申し込み
何処が良いのか…
大きい所が良いのか分からんけど
とりあえず娘が楽しく通える環境だと良いなー電話対応AEONは流れ作業で淡々と…NOVAは親身に色々話してくれて好感触だったなー🤔
— くろゆう (@pon_kky) May 24, 2023
NOVAの電話対応に好感触といった口コミです。
コーチやシステムは良いのに事務側の対応が悪いという英会話教室もあったりしますが、NOVAではそんなことないようです。
さすが大手老舗の英会話学校という感じがします。
こういった細かい部分でもしっかりしているところがNOVAの安心ポイントだったりします。
ちなみにこの方の口コミにもある通り、NOVAとAEONどっちにするかで悩んでいる人もけっこういたりします。
「あ、わたしも!」という方は、よかったら「AEONの口コミ記事」も参考にしてみてくださいね。
大手英会話教室の1つ「イーオン(AEON)」の口コミをご紹介しています。 実際にあちこち調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。 ここではあくまでも中立的な立場で、評判そのままをお伝えできればと思います。 「英会[…]
石の上にも三年。
好きこそ物の上手なれ。
ノバ山形で英会話を習って3年。レベル5.5→8まで上達。
週1回のレッスンが楽しみ。
レベル9(最上級)が目標。
目的は、同時通訳のボランティア、社会貢献をすること。 pic.twitter.com/Lk6b00qG2N— 今井和彦 (@S39LaG8IOTXhcLF) June 12, 2020
週1回のレッスンが楽しみという口コミです。
好きな英語を使って社会貢献するのを目標としている様子。
好きなことを仕事に、とはよく聞きますが、好きなことで目的達成に向けて歩んでいる人も素敵ですよね。
何をするにしても目的意識をもつほうが上達も早いし何より楽しいということでしょうね。
NOVAでは、固定制のグループレッスンは月額11,000円ポッキリなので、年単位で長く通いたいと考えている人にはピッタリだったりします♪
本日のノバでの英会話レッスン終了しました。
今日は帰国子女の高校生が居たので話甲斐があってとても楽しかったです。
ペア練習があるので、話せる人と話す方がやはり練習になっていいですね。
— みっとん (@mitton_net) August 7, 2020
話し甲斐があって楽しかったという口コミを見つけました!
グループレッスンのメンバーの中に帰国子女の高校生が参加していたようで、とても楽しかったという評判ですね。
NOVAのグループレッスンは月約1万円と手頃ですが、普段の生活では話す機会のない異なる世代とも英語で会話できるのも楽しみの1つだったりします。
オンライン英会話じゃ味わえない対面型レッスンの醍醐味といえるでしょう!
NOVA通い始めて楽しい。英語を使って話すのって頭を使う感じがあるから良いね。まだまだ聞き取れない箇所があったりするのだが、場なので簡単に聞ける。マンツーの方をおすすめされたけどグループの方が性に合っているな。会話力アップもいいかも。海外のユーモアを使い慣れてみたい。
— 雪国の珈琲牛乳 (@snowishcoffee) May 8, 2023
NOVAに通いはじめて楽しい、頭を使う感じが良いというポジティブなツイートです。
グループレッスンのわちゃわちゃした感じの中で色々な英語が飛び交うから聞き逃すまいと頭もフル回転といった感じでしょうか。
社会人でも仕事に慣れてくるとルーティン化され頭を使わなくなることが往々にしてありますよね。
NOVAのグループレッスンは最大5人までと少人数なので、他人の英語を聞くばかりでなくご自身も発話できる機会が多くあります。
英語仲間もできやすく、これで1万円というのだから費用面でもグッドなんです^^
英語って楽しい!と思えたのは、初めてNOVAでネイティブの先生とのレッスンで、それほど大したことをしたわけじゃないのに、"Execellent!" エクセレント!と褒められたこと。それまで日本語で誰にもそんな風に言われたことなかったから。英語を話すと自己肯定感があがる!
— Yuko @ネイティブとの会話ゼロでも英会話力がぐんぐん伸びる方法 (@ikigaienglish) January 17, 2023
NOVAに通って英語が楽しいと思えたという高評価の口コミ。ネイティブ先生にほめられたのがきっかけのようです。
初心者が習い始めるならNOVAはとってもオススメ。だって最初からネイティブスピーカーの発音に直に触れることができるからです。
NOVAの講師は全員教える言語を母国語としているネイティブスピーカー。英語以外にもドイツ語やスペイン語、中国語も受講可能。
なので、今日はどうしても英語の気分じゃないからスペイン語にしよう!なんてことができるのも魅力の1つです^^
午前中3時間ぶっ続けで
NOVAの授業受けてきた☺️
楽しいけど、3時間英語オンリーは流石に疲れまんな🤗ww
でもNOVAはたのちい。— いぬぴよ (@mochiyamadx605) April 23, 2023
NOVAは楽しいという口コミをまたまた発見しました!笑
英会話レッスンを3時間集中的に受講された様子。
そうそうNOVAではフリープランの場合、レッスンは予約制となるため自由度が高いのが特徴です。
なので、毎回都合のいい時間に集中してレッスンに取り組むという柔軟な対応ができるので料金が無駄になったりしないのです。
NOVA(ノバ)のその他ネット上の良い口コミ2件
実践が大事!ただ通うだけでは上手くなれない。
宣伝するつもりは全くありませんが、NOVAで英会話を学んで人生が変わりました!
NOVAで英会話を学んで人生が変わった!というめちゃ高評価の口コミ見つけました!
この方はNOVAに通って海外移住、もう10年を超えたそうです。
とても行動力のある方のようで、できるだけ英語を話す機会を作ることがポイントと教えてくれています。
もしあなたが将来、海外移住を考えているならNOVAからはじめてみるのもいいかもしれませんよ^^
TOEICも800点台へとスコアがアップし、何よりもヒヤリング力が格段にアップし、まだ少し弱いスピーキングを重点的に鍛えている最中です。これからも継続して利用しようと思っています。最初に思い切って門を叩いて本当に良かったです。
思い切って通い始めて良かったという口コミです。
先生の親切で丁寧な指導のおかげもあって、のびのび学習した結果、TOEICのスコアまでアップしてしまったという評判です。
NOVAの対面レッスンではTOEIC対策には対応していませんが、普通に通っていただけでこの効果!
先生との相性やこの方のポテンシャルもあったとは思いますが、それにしても喜ばしいことですよね。
NOVAでは好きな講師を選んで予約もできます。相性の良い講師を見つけたらぜひ活用するといいでしょう!
NOVA(ノバ)の中立~悪い口コミを3件まとめました!
ここからは、NOVAに関する気になる口コミを3件ピックアップしてみました。
それでは順番に紹介していきますね。
少し狭い。子どものレッスン終わりを待つ親たちが待ち合いのソファーを占領するので、他の生徒が使用できなくて教室が空くまで居場所に困る。
引用元:Google 池袋西校
池袋西校で見つけた口コミで、居場所に困るという意見です。
平日あるいは土日の昼間でしょうか。たしかに他の生徒が利用できないほど占領するのはちょっと残念な気がします。
先生やスタッフ、生徒でもないので、悪い評判ではありません。
ただこんなこともあるようなので注意喚起というか…、運営側のほうで何かしらの改善策が待たれるとことです。
以前から英会話を習いたいと考えていたので、知名度が高いこの教室を選んでみました。
英語圏に住む講師によるレッスンは本場の発音を体感出来るのが良い点ですが、流暢すぎて聞き取れない部分があったのが欠点に思えます。
流暢すぎて聞き取れない部分があるという口コミです。
ネイティブスピーカーの流暢な英語が聞き取れないことがあり、それがかえってマイナスという評判です。
まあたしかに英語耳ができていない人には、ちょっと厳しいのかもしれません。
しかし、NOVAは全員ネイティブがメリットの英会話教室。NOVA以外の教室でもネイティブが在籍していれば同じことが言えますよね。
なので、ネイティブの発音が難しいと感じたら、そもそもNOVAではなく非ネイティブが教える英会話教室のほうが向いているかもしれません^^;
予約制のクラスに長く通ってます。講師の先生のレベル差がかなりありますが、良い先生に当たれば、かなり質の高いレッスンが受けれます。
先生のレベルにかなり差があるとい口コミです。
先生のレベル差があるという口コミは、上記だけでなく他にもいくつか確認できました。
まあ相性があるとしても、このような口コミが複数見られるということはレベル差がある可能性がありますね。
ただNOVAでは講師が指名できます。最初はあえて色々な講師のレッスンを受けてみるのも1つの手かもしれません。
その中から自分と相性の良さそうな講師を何人か見つけられたらラッキー♪
色々な発音が聞けたりするので、案外勉強になったりするかなと思います。
NOVA(ノバ)の口コミまとめ!
駅前留学のNOVAに関して、口コミから判断するなら賛否両論という結果になりました。
ネガティブ系の口コミには、
- 講師のレベルに差がかなりある
- 流暢すぎて聞き取れない部分がある
- キッズレッスンの親が占領している
といった内容が見られましたが、一番の不満は講師のレベル差にありそうでした。
一方ポジティブ系の口コミでは、
- NOVAは楽しい
- 事務側の対応も良い
- NOVAに通って良かった
- グループレッスンが楽しい
といった「楽しさ」や「グループレッスン良さ」について満足度の高い声が多く目につきました。
このことからNOVAの評判の良さは、英語の楽しさとグループレッスンの良さを感じられるレッスンと、それを先導するネイティブ講師の存在が大きいことがわかりました!
なので、目的しだいだと思います。
ネイティブと楽しんで英語を学びたいならNOVAは期待できます。
逆に講師の質は譲れない人、非ネイティブの講師を希望される方は別の英会話教室を選ぶといいでしょう。
NOVA(ノバ)をオススメしない人
- 英語を使う必要性に迫られている方
- 短期間で英会話力を身につけたい方
駅前留学のNOVAは、月1万円という安さと楽しいグループレッスンが魅力の英会話教室です。
平日の昼間は長年通っているシニアの方も多くアットホームな雰囲気の中レッスンが行われています。
なので、短期間で英会話力を身につけないとならない人とでは温度感が違うというか合わないと思います。
そのような方は、コーチング英会話教室に通い短期間で卒業するのがベター。
中でも通学オンライン併用の「トライズ」や、オンライン専用の「AQUES」は、ともにコーチング英会話に特化した教室です。
評判もいいのでそちらを検討するといいでしょう。
NOVA(ノバ)がオススメの人
- 通いやすい英会話教室をお探しの方
- 週1くらいの英会話レッスンをお探しの方
- 英語以外の言語も学べる教室を探している人
- ネイティブ講師のレッスンを希望している方
- 月1万円くらいの予算で英会話教室を探している人
- オンラインではなくリアルな英会話教室に興味のある方
- グループレッスンで英語が楽しめる教室を探している人
上記のような人には、駅前留学のNOVAがオススメできます。
というのもNOVAでは駅前なのにどの校舎も利用可能な上に月1万円のグループレッスンが評判だからです。
講師は全員ネイティブのため英語の質に関しては折り紙付き。英語耳を育てるのにも役立ちます。
気軽に英語を学びたい初心者、身につけた英語を使う機会が欲しい中級者にピッタリの教室です♪
高そうなイメージを持つ方も多い英会話教室ですが、実はNOVAならリーズナブル。
興味のある方は、一度、無料の体験レッスンに参加されてみてはいかがでしょうか。
NOVA(ノバ)の運営会社情報
運営会社名 | 株式会社NOVAランゲージカンパニー (英訳名:NOVA Language Company, Inc) |
運営会社所在地 | 東京都品川区東品川2-3-12 シーフォートスクエアセンタービルディング 9F |
運営会社ホームページ | 会社情報 |
まとめ
いかがでしたか。ここまでNOVA(ノバ)の良い評判から中立・悪い口コミまでご紹介してきました。
NOVA(ノバ)は通いやすく料金面でも気軽なのが魅力の英会話教室ですが、実は「ワンコインイングリッシュ」もレッスン料が安く通いやすいため比較されることも多いのです。
詳しくは「ワンコインイングリッシュとNOVA(ノバ)を4つの項目で比較!」の記事でまとめていますので、興味のある方は合わせてチェックしてみてください。