コーチングが特徴の英会話教室「AQUES(アクエス)」と「RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)」を4つの項目で比較してみました。
この記事では、英会話教室を選ぶときに比較基準となる
- サービスの特徴
- 料金
- レッスン
- 続けやすさ
を徹底比較しています。両教室の良いところ悪いところをダイレクトにお伝えできればと思います。
「短期間で英語力をアップさせたい」
「同じコーチングだけど何が違う?」
といった悩みをお持ちなら、きっと役に立つはずです!
よかったら参考にしてみてください。
- 1 「AQUES(アクエス)」と「RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)」を4つの項目で比較しました!
- 2 1.「AQUES(アクエス)」と「RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)」をサービスの特徴で比較!
- 3 2.「AQUES(アクエス)」と「RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)」を料金で比較!
- 4 3.「AQUES(アクエス)」と「RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)」をレッスンで比較!
- 5 4.「AQUES(アクエス)」と「RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)」を続けやすさで比較!
- 6 「AQUES(アクエス)」をおすすめの方はこんな人!
- 7 「RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)」をおすすめの方はこんな人!
- 8 まとめ
「AQUES(アクエス)」と「RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)」を4つの項目で比較しました!
1.サービスの特徴で比較 | 両サービスの特徴について比較してみました。 |
2.料金で比較 | 入会金、レッスン料など料金について比較してみました。 |
3.レッスンで比較 | レッスン内容について比較してみました。 |
4.続けやすさで比較 | やアクセスや受講システムなど続けやすさで比較してみました。 |
上記の4つの項目で、AQUES(アクエス)とRIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)を比較してみました。
知りたい項目からチェックできるようクリックして飛べるようになっています。
1.「AQUES(アクエス)」と「RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)」をサービスの特徴で比較!
教室の特色 | プッシュ型スタイル 1回50分、週3~ 自宅学習が不要 |
短期集中RIZAPメソッド TOEIC点数保証 シュクダイ制度 |
サポート概要 | 学習プラン作成 フィードバック(レッスン前後) 予約管理 進捗管理 成果測定 |
学習プランニング 中間カウンセリング タスク管理 LINE相談 効果測定 |
レッスン対象者 | 大人(3割ほどが50歳以上) | ビジネスパーソン |
自習時間 (1日あたり) |
0時間 | 3時間 |
学習時間 (1年あたり) |
300時間~ | ー |
保証制度 | ー | 30日間全額返金保証 点数保証(TOEICのみ) ※適用条件あり |
補助制度 | ー | 教育訓練給付金制度対象 ※24回・32回払いの場合 |
アクエスとRIZAPイングリッシュでは、目標達成までのプロセス(関わり方)に違いがあります。
アクエスは言ってみればプッシュ型のコーチングスタイル。学習スケジュールの管理はもちろん、予約が入っていなければ積極的に促していく教室です。
自宅学習が不要というのも他では見られない魅力の1つ。その代わり週2回以下のレッスンは提供していません。
レッスンの中ですべてを完結させる変わりに週3以上、1年という長期間に渡って寄り添い伴走してくれるのがアクエスの特徴なのです!
一方RIZAPイングリッシュは、パーソナルジムで実績のあるRIZAPメソッドをイングリッシュ用にカスタマイズし導入しています。
最短2ヶ月という短期集中型のコーチングスタイルで、専属トレーナーが励まし相談にのってくれる教室です。
RIZAPでは、シュクダイ制度により1日あたり3時間程度の自宅学習が必要。その代わり数ヶ月という短期間で通学が終わらせられます。
勉強って基本自分一人で行うものですよね。だけどコーチング英会話ならフォローがついている。
アクエスでは教室側から積極的にアプローチしてくれるのに対し、RIZAPイングリッシュでは困ったときに手を差し伸べてくれる。このような違いあります。
よって、手厚いサポートが希望なら「アクエス」、自分が困ったときにフォローしてもらえるのがちょうど良いという方は「RIZAPイングリッシュ」を選ぶといいでしょう!
2.「AQUES(アクエス)」と「RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)」を料金で比較!
AQUES | RIZAPイングリッシュ | |
---|---|---|
入会金 | 55,000円 | 55,000円 |
教材費 | 無料 | 基本オリジナル教材 ※レベルにより市販品購入の場合あり |
レッスン料 (一括の場合) |
428,780円~556,380円 (週3回~週7回) |
2ヶ月:437,800円 3ヶ月:580,800円 4ヶ月:723,800円 |
レッスン料 (ひと月あたり) |
約46,400円 ※週7回の場合 |
193,600円 ※3ヶ月プランの場合 |
その他費用 | システム利用料:1,980円/月 ※初月無料 |
ー |
支払い方法 | 銀行振込・クレジットカード ※体験は銀行振込のみ |
一括振込 デビットカード 分割払いでの引落 |
レッスン料で比較すると、アクエスのほうが安く済みます。
アクエスでは週3回1年で、428,780円
RIZAPでは週2回2ヶ月で、437,800円
「アクエス1年分」=「RIZAP2ヶ月分」がほぼ同じレッスン料なのです。
なので、費用最優先であるならば、ひと月あたりが安いアクエスを選ぶといいでしょう。
ただ裏を返せば、アクエスで1年かけて出せる成果が、RIZAPならたった2ヶ月で達成できる。とも考えられます。
同じ支出なら短期間のほうがいいと考える人もいると思います。その場合はRIZAPイングリッシュを選ぶといいでしょう。
システムが異なるので単純な比較ができないのが悩ましいところですが…
ようるすに、ひと月あたりの費用を重視するか、タイムパフォーマンスを重視するかだと思います。
あなたの目的や状況により判断するといいでしょう!
3.「AQUES(アクエス)」と「RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)」をレッスンで比較!
AQUES | RIZAPイングリッシュ | |
---|---|---|
レッスンの特徴 | 日比の交互レッスン レッスン内で復習 日本語→英語で発話 |
アウトプット6割 スピーキングはCambly使用 英語→英語で発話 |
レッスンスタイル | マンツーマン | マンツーマン |
レッスンプログラム | 英会話コースのみ | 英会話コース・TOEICコース |
コーチ | フィリピン人と日本人が交互に担当 | 英会話:ネイティブ TOEIC:日本人 |
コンサルタント | 日本人コンシェルジュ | 日本人コンサルタント |
レッスン頻度 | 週3以上 | 週2(※スピーキングのみ週5) |
1レッスン時間 | 50分 ※最大100分まで25分単位で追加可能 |
50分 |
レッスンレベル | 初心者から中級者まで | 初心者から上級者まで |
体験レッスン | 7回✕50分の体験レッスンが19,800円 | 無料カウンセリングのみ ※新橋店かオンライン |
アクエスとRIZAPイングリッシュのレッスンでは、目標達成までのカリキュラム(学習方法)が異なり、違いとしては3つあります。
1つ目の違い:脳内の変換
アクエスでは英語を英語のまま理解できるようにするため、あえてスタートは日本語を英語に変換しアウトプットする工程を設けています。
それに対し、RIZAPイングリッシュではスタートから英語で理解し英語でアウトプットできるよう養成していきます。
どちらも英語脳を育てることを目的としていますが、学習方法は異なります。
2つ目の違い:復習スタイル
RIZAPイングリッシュでは一般的なコーチング教室同様、復習は自宅学習の中で行われます。
しかしアクエスでは「スパイラルカリキュラム」を採用しており、復習がレッスン内で行われるよう仕組み化されているのです。
3つ目の違い:コーチ(講師)
アクエスでは日本人とフィリピン人が交互に講師を努めます。
日本人講師のレッスンは2週間に1回ですが、フィリピン人講師には聞けない質問ができたりします。
一方、RIZAPイングリッシュではTOEICなら日本人講師、英会話ならネイティブ講師、サポートは日本人とはっきり棲み分けされています。
以上まとめると、『日→英変換スタート・自習不要・日本人講師』というワードより中級者まではアクエス、中級者以上はRIZAPイングリッシュを選ぶといいでしょう。
ちなみにRIZAPイングリッシュのスピーキングレッスンで使われるCamblyとは、ワンクリックでネイティブと繋がるオンライン英会話のことです。
いつでも予約不要でネイティブと英会話できる「Cambly(キャンブリー)」の口コミをご紹介します。 実際、色々調べてみると、良い口コミ~悪い評判まで見つかりました。 今回はあくまでも中立的な立場で、確認できたそのままの状態でお伝[…]
4.「AQUES(アクエス)」と「RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)」を続けやすさで比較!
AQUES | RIZAPイングリッシュ | |
---|---|---|
通学スタイル | オンライン専用 | 通学・オンライン使い分け可能 |
開校エリア | フィリピン (日本全国から受講可) |
銀座・新橋・新宿・池袋 ※オンラインなら世界中どこからでも可 |
営業時間 | 5:00~25:00 ※年末年始&クリスマスは休講 |
7:00~23:00(年中無休) 英会話のみ24時間 |
レッスン予約 | 24時間前まで | 日程選択可能 |
レッスンキャンセル | レッスン3時間前まで | ー |
レッスン振替 | レッスン回数は柔軟に対応できる | ー |
アクエスとRIZAPイングリッシュには、開校エリアと営業時間に違いがあります。
まずは開校エリアから。
できるだけ通学スタイルで学習を進めたいなら、(東京23区に通える人だけですが)RIZAPイングリッシュ一択です!
なぜならアクエスはオンライン専用で通学はできないからです。
一方、営業時間についてもRIZAPイングリッシュのほうが24時間なので受講しやすいと言えます(スピーキングレッスンの場合)。
シフト勤務等で昼夜逆転している人ならRIZAPイングリッシュ一択ですね。
このことより、
「通学もしたい」
「英会話を24時間受講したい」
という方ならRIZAPイングリッシュを選ぶといいでしょう!
「AQUES(アクエス)」をおすすめの方はこんな人!
- 積極的なサポートが受けたい
- 英会話力が中級レベル以下という人
- 自宅学習不要に魅力を感じる
- 日本人講師の存在が心強く感じる
- 日本語→英語変換から始めるのが良さそう
- 毎日でも英語を学習したい
上記に当てはまる方には、アクエスのコーチング英会話がおすすめできます。
というのもアクエスでは、初心者が1年で英会話が習得できるようにプログラムが設計されています。
そのため、週3以上のレッスン受講が必須になりますがしっかりとサポートしてもらえるのです。
途中、日本人講師がレッスンに入るのも初心者にとっては安心材料。
「他教室で続かなかったから不安」
「外国人と会話できなかったらどうしよう」
といった不安をお持ちの方にピッタリです。
まずは有料ですがお試しレッスンから始めてみてはいかがでしょうか。
「RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)」をおすすめの方はこんな人!
- RIZAPメソッドに興味がある
- TOEIC(R)の点数保証に魅力を感じる
- 短期間で学習を終わらせたい
- 英会話はネイティブを希望している
- アウトプット中心のレッスンが魅力
- オンラインと通学を併用したい
上記に当てはまる方は、RIZAPイングリッシュのコーチング英会話がオススメできます。
RIZAPイングリッシュでは、TOEIC(R)L&R TEST対策と英会話に特化してコーチングしています。
TOEICなら週2回、英会話なら週5回のレッスンと毎日3時間の自宅学習により最短2ヶ月でスコアアップを目指しています。
「短期間でTOEICの点数を上げたい!」
「結果に責任を持ってくれるから安心できる!」
という方にはピッタリだと思います!
興味があれば、まずは無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は人気の英会話教室「AQUES(アクエス)」と「RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)」の違いを4つご紹介してきました。
アクエスとRIZAPイングリッシュは、比較検討する方が多いのですが、実は「トライズ」もコーチング教室なので「RIZAPイングリッシュ」と比較する人もけっこう多かったりします。
詳しくは「「トライズ(TORAIZ)」と「RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)」を4つの項目で比較!」にまとめましたので、気になる方はぜひ読んでみてくださいね!