【評判どう?】ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)の口コミを徹底解説!

英会話教室「ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)」は、科学的なトレーニングを合理的に進める英語コーチングです。

実際、調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。

ここではあくまでも中立的な立場で、嘘なくありのままをお伝えてできたらと思います。

「英語習得まで時間がない」
「英会話力じゃなく英語力を伸ばしたい」

と、お悩みなら参考にしてみてください。

ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)の基本情報

開校エリア 東京・大阪・兵庫・京都
営業時間 平 日 10:00~22:00
土日祝 9:30~22:00
プログラム パーソナルトレーニングコース
パーソナルトレーニングIT英語コース
ENGLISH COMPANY大学受験部(高校生のみ)

※初心者とTOEIC対策はパーソナルトレーニングで対応

レッスンスタイル マンツーマン・グループ(定員5名)
担当講師 言語習得の専門家が中心で、全員日本人のパーソナルトレーナー
概算費用 約63万~75万円(※一般の場合)
初期費用 入会金:55,000円
教材費:10,000円前後(※コースにより)
発送事務手数料:2,750円(※オンライン受講の場合)
レッスン料 【一般】
90日間集中プログラム受講料:561,000円
180日間集中プログラム受講料:679,800円

【高校生】
3ヶ月コース受講料:396,000円
6ヶ月コース受講料:419,100円

支払い方法 銀行振込のみ
保証制度 30日間返金保証
※パーソナルトレーニングコースおよびパーナルトレーニングIT英語コースが対象
運営会社 https://studyhacker.jp/
申込先

各教室へのアクセス

神田スタジオ 東京都千代田区鍛冶町2-1-2 神田南口鋭光ビル2F
銀座スタジオ 東京都中央区銀座7-13-12 サクセス銀座7ビル9F
新宿スタジオ 東京都新宿区西新宿7-8-13 第2萬寿金ビル8F
梅田スタジオ 大阪府大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル6F
神戸スタジオ 兵庫県神戸市中央区磯上通7-1-25 北野ビル7F
四条烏丸スタジオ 京都府京都市下京区仏光寺通新町東入糸屋町225 京都仏光寺室町ビル4F

まずは、イングリッシュカンパニーの基本情報をご紹介しました。

東京23区または関西圏にお住まいの方や職場のある人だと通いやすいです。

なお、最新の人気の英会話教室を知りたい方は「【2023年最新】英会話教室おすすめ10選を人気の20教室から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます

ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)の良い口コミをまとめました!

イングリッシュカンパニーの良い口コミを9件、中立~悪い口コミ3件をピックアップ!

「インスタグラム」や「ツイッター」を中心にその他ネット上を調べ上げまとめてみました。

ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)のツイッターでの良い口コミ6件

受講生の口コミで、イングリッシュカンパニーは高校生や大学生に強くおすすめできるとの評判です。

そうイングリッシュカンパニーでは、高校生に特化した短期集中型の英語パーソナルトレーニングも提供されています。

ベネッセグループのノウハウが活きた高校生向けの英語コーチングです。

加えて、イングリッシュカンパニーの特徴である科学的なトレーニングが組み合わされた無駄のない効率的な学習ができるのです!

ちなみに高校生向けといえば「ベストティーチャー」も負けず劣らず評判。TEAPやGTEC CBTの対策コースも提供しているSAPIX YOZEMI GROUPです。

イングリッシュカンパニーを運営する株式会社スタディーハッカーは、2020年1月17日にベネッセグループに参画しています。

学習法に迷いがなくなったとの評判です。

その理由の1つが、パーソナルトレーナーによる徹底したサポートにあると思います。

マンツーマントレーニングでは、コーチングはもちろん具体的なトレーニングメニューを提案してくれます。

具体的とは、1日どのくらいの時間どのように実践するかまでを提案してくれるのです。

これだけ明確に「今やるべきこと」を提示されたら誰でも迷いはなくなりますよね^^


イングリッシュカンパニーのトレーニングはすごい!との評判です。

これはイングリッシュカンパニーの高密度学習により「今やらなければならないこと」が明確になったということだと思います。

イングリッシュカンパニーでは、1日1.5時間程度の自宅学習でも十分に成果を出せるという教室。

これを実現しているのが超効率的な手法が「高密度学習」なのです!


イングリッシュカンパニーの集中トレーニングにて学習が習慣化されたという喜ばしい口コミです。

英語学習が習慣化された理由の1つに、英語学習を続ける技術があげられます。

なにそれ?と思われた方もいますよね?^^

イングリッシュカンパニーはコーチング教室ですが、行動科学マネジメントを取り入れています。

端的に言うと、英語の習慣化を科学の力を使って達成させようというもののようです。

なので、モチベーションに関係なく英語学習が続けられるようになるのです^^


2週間で効果を実感してきているという口コミです。

毎日1時間だけの自宅学習で効果が実感できている点に喜んでいる様子です。

そうイングリッシュカンパニーで求められる自習時間は1日1時間~1.5時間。それでも十分効果を期待できる効率的な学習が特徴の1つなのです。

一般的なコーチング教室で言われているのが1年で1,000時間なので、1日にすると約3時間となります。

つまり、イングリッシュカンパニーなら一般的なコーチング教室よりも半分もしくは1/3程度の時間で済むということです!^^


イングリッシュカンパニーはいい人材が集まっているみたいとの口コミです。

他社比較ではどうかわかりませんが、少なくてもイングリッシュカンパニーのパーソナルトレーナーは専門性をもった人材が集まっています。

というのもイングリッシュカンパニーでは、トレーナーに言語の専門家や教育のプロを揃えているからです。

全員が日本人だからこそ日本人受講生の悩みがわかり、より丁寧なサポートが実現できるのです!

このことがいい評判に繋がっている可能性がある。ということですね^^


ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)のその他ネット上の良い口コミ3件

特によかったのが、パーソナルトレーナーによる指導です。私はリスニングが苦手だったようで、リスニング力の向上を目指して教えてもらえました。また、1回のレッスンも45分なので、仕事が忙しくても続けられたのがよかったです。

パーソナルトレーナーの指導について満足している口コミです。

はい、そうなんです。イングリッシュカンパニーのトレーナーは、あなたの弱点や課題を分析し目的に合わせたトレーニングを提案してくれます。

なので、この方のように自分でも気づかなった弱点が把握できたり、苦手克服のためのトレーニング方法を教えてくれます。

もちろんあなたのに合わせてプランニングしてくれるので仕事が忙しい方でも続けられるのです。


私はパーソナルトレーニングを使いました。費用が高いのが気になりましたが入会30日以内なら返金をしてもらえると書いてあったので、安心して入ることができました。

返金保証制度があったので安心して入会できたという評判です。

そうそうイングリッシュカンパニーでは、30日間返金保証制度を導入しています。

受講開始日から30日以内ならスタジオで手続きを行うことで返金が受けられます。

なので、「合わなかったらどうしよう」といった不安やお悩みのある方でも安心して入会することができます。

ただし対象コースは「パーソナルトレーニングコース」と「パーナルトレーニングIT英語コース」のみなので注意です。


専属のトレーナーから直接的レッスンを受けられるので、分からないところを気軽に聞けたのが良かったです。どんな疑問を投げかけても分かりやすく教えてくれたのは、嬉しかったです。

この方はオンラインで受講されていたようですが、トレーナーについて好印象を持ったようです。

イングリッシュカンパニーのトレーナーは日本人なので、とくに初心者の方にとってはありがたい存在となることは間違いなしです!笑

また言語習得の専門家や教育関連について経験豊富な人材が揃っているので、どんな疑問にも丁寧に答えてくれます。

ただしオンラインで受講を考えているなら、スマホだと教材が見にくいのでパソコンや画面の大きいタブレットなど用意するといいでしょう!


ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)の中立~悪い口コミを3件まとめました!

ここからは、イングリッシュカンパニーの気になる口コミをチョイスしてみました。

全部で3つ。順番に紹介していきますね。


体験は良かったけどとても高いという口コミです。

結果、この方は費用を理由に入会は断念された様子です。

まあたしかにひと月あたり、90日集中なら約20万円、180日集中でも約13万円なので高いと感じる人もいますよね。

ただこれを1年通ったつもりで考えると、ひと月あたり約5~6万円の支出になります。

たとえば、90日(3ヶ月)集中なら9ヶ月分の時間を買ったと思うこともできます。

なので、イングリッシュカンパニーを検討するなら時間をお金で買う感覚を持つ人のほうが合っているかもしれませんね。


イングリッシュカンパニーが良かったからSTRAILを受講することにしたという口コミです。

レッスン内容やサポートの充実ぶりは良かった。ただ料金が…ということなんでしょうかね。

STRAILはイングリッシュカンパニーの姉妹サービスです。

サポートをしっかり受けたい方やマンツーマントレーニングを希望するならイングリッシュカンパニー。

費用を抑えて自宅学習をメインに進めたいならSTRAILがオススメだったりします。


初回体験の口コミで、初中級者には向かなそうな印象をもった様子です。

んー、たしかに集中プログラムは初心者にはちょっとハードルが高いかもしれません。

でも大丈夫!イングリッシュカンパニーでは初心者向けのプログラム「初級パーソナルコース」も提供しています。

マンツーマンではなく最大5人までの少人数制レッスンですが、通いなら6ヶ月間でトータル約33万円であります。

グループなので周りの人が刺激になり、モチベーションも維持しやすいと思います。


ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)の口コミまとめ!

イングリッシュカンパニーに関しては、見解がわかれる口コミとなりました。

ネガティブ系の口コミでは、ほぼこれ!「料金が高い」という意見が目立ちました。

逆にポジティブ系の口コミでは、「トレーナーの指導が良い」や「短期間で効果が実感できる」、「英語学習が習慣化された」といったトレーナーとトレーニングについて満足度の高い声が確認できました。

これらのことより、トレーナーとトレーニング内容が良い評判に繋がっていることがわかりました。

ただし費用が高いという口コミも散見されたので、予算についてはご自身のお財布と相談が必要でしょう。

それでも短期間で英語力向上を目指すなら、試してみる価値はあるのかなと思います。

ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)をオススメしない人

  • 自主学習をメインで考えている人
  • 費用優先で年単位の受講を考えている人
  • ひと月あたり5万円以内のコーチング英会話を探している人

イングリッシュカンパニーは、英語コーチングの教室なので、自主学習メインで考えている人には向きません。

また、ひと月あたり約11万円~なので、ひと月あたり5万円くらいで考えている人にもオススメできないです。

ただそれでもコーチング英会話が気になっているという人は、「以下の教室」を選択肢に含めてもいいかもしれません。

ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)をオススメする人

  • 高校生や大学生の方
  • 日本人トレーナーを好む人
  • TOEICのスコアをアップさせたい人
  • ビジネス英語のスキルを上げたい人
  • 効率的な学習で英語の勉強を進めたい方
  • 入会きっかけに英語学習を習慣化したい方
  • 多少高くても短期間で効果を実感したい方

上記に当てはまる方は、イングリッシュカンパニーがおすすめできます。

というのもイングリッシュカンパニーは、日本人による日本人のための英語コーチングで、ビジネスIT英語とTOEICにも対応。

3ヶ月または半年という超短期間で英語力向上を目的としているのです!

また、科学的なトレーニングを合理的に進めていくのが特徴の1つ。

「何から学習したらいいのかわからない」
「そもそも自分の弱点がよくわかってない」

といったお悩みをお持ちの方ならピッタリだと思います♪

どうしようかと迷うくらいなら、一度、無料体験に参加されてみてはいかがでしょうか。

ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)の運営会社情報

運営会社名 株式会社スタディーハッカー
運営会社所在地 東京都渋谷区恵比寿4-5-27 パティオクアトロ4F
運営会社ホームページ 企業HP

まとめ

いかがでしたか。ここまでイングリッシュカンパニーの良い評判から中立・悪い口コミまでご紹介してきました。

イングリッシュカンパニーはビジネスやTOEICに強い英語コーチング教室です。

しかし、ビジネス系なら「トライズ」、TOEICのスコアアップなら「RIZAPイングリッシュ」もコーチング教室として評判なのです。

ということで「「トライズ(TORAIZ)」と「RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)」を4つの項目で比較!」の記事で比較してみました。興味のある方は合わせてチェックしてみてください。

【評判どう?】ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)の口コミを徹底解説!
最新情報をチェックしよう!